×

老媽拌麵(ラオマ・バンメン) 海老そば / 老媽拌麵 蔥油開洋 4食入

ブランド名 老媽拌麵
JANコード 458039025199
1ケース入数 12パック
1パック内容量 1パック4食入(1食125g)
賞味期限 12ヶ月
原産国 台湾
在庫状況: 在庫あり
SKU
moms_dry_noodle_onion&shrimp

台湾有名店プロデュースの本格まぜそば

台湾の有名店「麻膳堂」の汁なしまぜそばです。大紅袍コショウやクミンなど数十種類のスパイスとオイスターソースを一緒に煮込んだソースが、台南伝統の天日干し干麺「關廟麵」によく絡みます。

豆乳などを合わせると、激旨い担々麺も楽しめます。

「金鉤蝦」を使用した豊かなエビ風味

老媽拌麵は台湾発の汁なし麺(まぜそば)のブランドです。

台南発祥の麺として有名な天日干し&無添加の關廟麵(グアンミャオミェン)を使い、自然の味を活かしつつ、人工香料などの添加物を加えないという考えのもと商品開発を行っています。

麺は、油で揚げずに古来の天日干し製法で丁寧に熟成しております。

台湾東部の名産「三星ネギ」をじっくり焙煎したネギ油を使用、「金鉤蝦」を惜しみなく使った風味豊かなエビ風味のまぜそばです。

老媽拌麵 海老そばの作り方(1人前)

  • 小さめの鍋でお湯(1.5L)を沸かし、お湯が沸騰したら麺を入れて、軽くほぐしながら4~5分茹でます。
  • 麺を茹でている間に同封された醤油たれをお椀にいれます。
  • 茹でた麺を湯切りし、醤油たれとよく混ぜてから、残りの調味料を全て入れて軽く混ぜたら完成です。

ブランド名「老媽拌麵(ラオマ・バンメン)」に込めた思い

老媽(ラオマ):お母さんの意味

拌麵(バンメン):まぜ麺(まぜそば)の意味

ブランド名である老媽拌麵(ラオマ・バンメン)とは、それぞれ上記の意味があり、ラオマ・バンメンを口にする人たちにお母さんの味を感じて欲しいという思いが込められています。

商品詳細情報

原材料名 めん(小麦粉、食塩)、ねぎ油( 植物油脂、ねぎ、乾燥えび、砂糖)、醤油たれ(大豆、食塩、砂糖)、やくみ(乾燥ネギ、しいたけシーズニング) / 着色料(カラメル、紅麹)、調味料(アミノ酸等)、ポリリン酸Na、甘味料(カンゾウ、スクラロース)、クエン酸、(一部に小麦・えび・大豆を含む)
成分表示(1食分125g当たり)
  • エネルギー:490.3kcal
  • たんぱく質:14g
  • 脂質:14.8g
  • 炭水化物:75.4g
  • 食塩相当量:4.0g
保存方法 常温保存可能、直射日光や高温多湿を避けて保存してください。